HP管理人

スポンサーリンク
日記

日本通信の「合理的かけほプラン」の不具合

docomoから日本通信にMNPMNPは意外と簡単です。↓↓カケホは魅力的だけどこれは障害?日本通信の「合理的かけほプラン」で「radiko」の障害発生格安simに移行しても特に問題なく使えていますが、意外なところで障害発生です。どこでもラ...
3号発電所

デルタのパワコンが謎の停止状態に・・・。

デルタのパワコンが一日止まっていた8/1あまり天気の良くないが雨も降ったわけでもないドヨーンとした一日だったと思っています。翌日に気が付きましたが、デルタのパワコンRPI H4.5J(P)が11台止まっていたような・・。起動しようとしたが日...
日記

スマホをMNPでdocomoから日本通信へ

話し放題の格安simにMNP7/15から発売された日本通信の格安プラン「合理的かけほプラン」?にしました。話し放題(IPフォンじゃない本物)がついて、2480円(税抜)データ通信は3Gまではプランに含まれて、それ以降1G毎に250円(税抜)...
太陽光色々

保険の更新

太陽光発電所の保険今年も保険の更新を終えました。建設当時1200万円ぐらいの工事費でしたが、今なら70%分保険金があればなんとか復旧出来るだろうと言うことでこれぐらいの設定にしています。全国的に土砂災害や河川の氾濫による保険料の値上げでこん...
3号発電所

出力制御対応は完了

我が発電所の出力制御は完了デルタのパワコンを設置した発電所にモニターを設置しなかったので、出力制御の対応出来ませんでした。そのため今回出力制御為にデルタのモニターを新規に設置して抑制用の発電所IDをモニターに入力できました。設置した業者は発...
太陽光色々

nuroモバイルの0simの一部継続

nuroモバイルの0simを太陽光監視に使用してきたが・・。nuroモバイルの0sim利用者にメールが届きました。平素は「0 SIM」をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、2020年8月31日(月)をもちましてサービス提供を...
PC&WEB

自宅の「ドコモ光」を「ぷらら光」に変更

自宅の光ファイバー事業者を変更自宅の光回線を見直してみました。これまでの光回線■ずーっと前 フレッツ光(当然NTT)■今月で4年め ドコモ光(当然中身はNTT)■今回 ぷらら光コラボレーション(NTTからの回線卸販売)今回ドコモ光の契約更新...
草刈り、刈払機

刈払機のハンドルが折れる

共立(やまびこ)の刈払機のハンドルが折れた2012年に購入した刈払機ですが、なんとハンドルが折れました。破損時に何かにぶつかった訳ではありませんが、柔らかい草を刈り取り中に突然折れました。「あーあ、壊れたので今日はこれで終了!」ですけど・・...
株式投資

株式の長期保有よりも目先の利確

コロナショックで購入した株は利確3月に購入した際は、長期保有するつもりでしたが、アメリカの先行き不安を感じて利確しました。購入した株のうちNISA以外の殆どを売却しました。今回、残したのは電算システム[3630]次に欲しい株といえば普段から...
株式投資

株の買い時と売り時

株式の購入について(おれの必勝購入パターン)株式の格言をどう活かせるか悲観で買って、楽観で売れジョン・テンプルトン氏の相場の格言で、「相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく」ということ。実際には悲観...
スポンサーリンク