スポンサーリンク
日記

今後の東北電力出力制御カレンダー

来月以降の東北電力出力制御 実際、2023年5月行われた出力制御はというと 5/5に9:30-14:30出力0の一度だけでした。 これまでの出力制御 3月~4月 3/20 10:30-14:30出力0 4/23 9:00-14:30出力0 ...
3号発電所

東北電力の制御カレンダーが凄い事に

東北電力の出力抑制カレンダーが凄い事に 4月の23日に太陽光が止まっていたので何事かと・・・。慌てて帰宅しモニターを確認したところが出力抑制です。前回の「田淵パワコンが停止」があったのでまたもや異常停止か?それともパワコンが逝ったのかと不安...
2号発電所 工事状況

田淵のパワコンが停止していた件

パワコンが停止 3月15日の11:30頃からパワコンが全て停止していました。その日の夕方に異常であることは認識していましたが、翌日の朝に立ち上がるのではと、楽天的思考でいましたが全停止。 パワコンを目視で確認しに行ったのが14時頃です。II...
日記

今年最後の仕事はパソコンとNASの掃除

一年で最後にする仕事はパソコンの内部清掃 ほぼ毎日使うパソコンですからメンテナンスは欠かせません。毎年最後にパソコンの内部清掃を行っています。その為かこれまで突然パソコンが壊れたことは一度もありません。 数年前からパソコンとNASも同時に清...
農業

ニラ・水仙・アサツキを見分けられるか?

ニラ、水仙、アサツキの誤食を防ぐ 毎年4月頃になると水仙をニラと間違えて食べ食中毒でニュースになります。今回はアサツキも追加しニラ、水仙の違いを見た目でわかるか見比べて見ました。 2023年3月21日のニュースでは水仙を玉ねぎと間違えて食べ...
日記

セゾンカードの更新切れを装うフィッシングメール

セゾンカードの更新切れを装うフィッシングメール セゾンカード所収者は注意しないと騙されるかもしれませんね。 パソコンからリンク先にアクセスするとブラウザの警告で詐欺サイトであることがわかりますが、iphoneのSafariでアクセスするとセ...
PC&WEB

Amazonで不正利用されたと偽るメール

Amazonからのメールと思わせるフィッシング詐欺 「あなたのアカウントは停止されました」 Amazonアカウントを不正利用されたので急いで対処してくださいというネタメール。当然詐欺メールですので気をつけましょう。 不正利用で急いで対処しな...
PC&WEB

「ETCサービスご利用者様へ大切なお知らせ」はフィッシング詐欺?

ETCサービスから届いたと思わせる詐欺メール 私も使っている「ETCマイレージサービス」からと届いたと勘違いさせる狙いのメールでしょうか・・。一瞬勘違いしてしまいました。 なぜなら先月から主に使っているクレジットカードを変更したからです。普...
PC&WEB

アマゾンプライムからのメール?フィッシング詐欺?

アマゾンプライムのカード情報 アマゾンを偽ってカード情報を抜き取ろうとするウイルスメールですね。 メールタイトル 「【重要なお知らせ】カード情報更新のお知らせ」 メール内容はこちら プライムへ登録の際に設定いただいたお支払い方法認証の際にエ...
日記

東北電力ではペーパーレス化に伴い電力使用量明細の送付を2021年3月日に終了で・・。

東北電力では環境にやさしい省ネルギー社会の実現のため明細の郵送を止めた 世間では環境にやさしいという名目で、いろいろな明細書の送付を書面からネットで確認方式に以降しているようで東北電力でも同様に、ペーパーレス化で明細書はネット「使用量おしら...
スポンサーリンク