スポンサーリンク
ソーラーシェアリング

東北農政局管内のソーラーシェアリング(一時転用)

第一発電所と第二発電所共に一時転用が許可されました。リスクの分散と添付書類やら資金の関係で、第一発電所と第二と転用許可申請を分けて申請しましたが、第二発電所が許可された事により申請関係はすべてクリアとなりました。明日に杭打ち機械が搬入される...
工事負担金

東北電力からやっと工事負担金のお知らせが届く

現地立会い、新設電柱の位置の打ち合わせを9/2に行ってから待ちました・・・。やっと届いた「工事費負担金のおしらせ」です。請求書ではないのが疑問ですが、世間一般の太陽光設置者の情報からすると平均的な内容ではないかと思います。50万以下でしたの...
連係申し込みの保留

東北電力でも高圧は保留 低圧も状況が変れば保留も!

東北電力も接続保留を検討との情報を先日の夜中に見てショックを受けましたが、高圧のみで当方の案件は大丈夫と聞いて安心しました。取りあえず安心です。YAHOOニュースによると九電によると、鹿児島県内で太陽光・風力発電の新規契約への回答保留は約1...
設置工事

1号発電所 着工前

ソーラーシェアリング1号発電所の着工前です。
脱サラ

脱サラしました

念願の無職?10/1より無職(一応農業もやってますけど)となりました。今日は脱サラ記念日って感じです。黄金色の稲の刈り取り作業です。これからの計画(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({...
スポンサーリンク