東北電力も接続保留を検討との情報を先日の夜中に見てショックを受けましたが、高圧のみで当方の案件は大丈夫と聞いて安心しました。取りあえず安心です。
YAHOOニュースによると
九電によると、鹿児島県内で太陽光・風力発電の新規契約への回答保留は約1万5千件に上る。説明会で九電側は「九州の太陽光発電量は全国の4分の1を占め、他地域より急速に再生エネが加速した。このままでは電力の需給バランスが崩れ、安定供給できなくなる」などと説明。
--引用終了--
電力側(電力の安定供給)の気持ちも十分理解できるというか、安定的な電力の恩恵を常に受けているということを認識しなければいけませんね。
コメント