スポンサーリンク

5月の発電量が記録的でした

スポンサーリンク

月別では最高の発電量

自宅の太陽光発電のデータをみても、月別では最高値のようで月別記録更新です。

気になる

3号発電所は

パネル容量80kWを下回る発電所(30度)ですが11,674kWhを記録しました。




 

すごい・・

でも、この晴れの反動で長い梅雨とかが気になります。

年間で平均をとると5%程度の振れ幅に収まりますので、今後の天気に注目です。

 

発電仲間からの、問い合わせもありましたので参考にどうぞ。

 

コメント

  1. TARO より:

    TAROです。
    いつも拝読しております。
    御社3号機と同規模の当方、鬼越発電所は残念ながら、10000kWhに届きませんでした。稼働してから最高の記録ですが、力率85%の影響は大きいですね。
    アップされています画像と当方のデータを比較してみたいと思います。

    • HP管理人 より:

      コメントありがとうございます。
      当方の発電所は影は一切無しにこだわって作りましたので、故障の早期発見が容易な事と、性能比較に適していると思っています。
      次のメーター検針が楽しみです。