スポンサーリンク

東北電力の制御カレンダーが凄い事に

スポンサーリンク

東北電力の出力抑制カレンダーが凄い事に

4月の23日に太陽光が止まっていたので何事かと・・・。慌てて帰宅しモニターを確認したところが出力抑制です。前回の「田淵パワコンが停止」があったのでまたもや異常停止か?それともパワコンが逝ったのかと不安でした。故障じゃ無いので少しだけ安心したが、次月のカレンダーを覗くとビックリ。

5月の31日中15日に制御予定があるではないか・・・。5月は発電日和で一年で最も稼ぐ月なのに・・・。

「8:00-16:00 0%」の表示は午前8時から16時までの出力は「0%」って事ですね。

抑制予定は直前に回避されている様子

4月末の土日も毎日のように抑制されている予定だが、何故か発電している。疑問に思い再度、抑制当日の9時頃に確認すると、直前で変更されていた。

カレンダーの予定は当日か前日に制御予定が書き換えられているようだ。

すこしだけ安心したが、来年再来年はこれが現実になるのだろう。

東北電力に売電している方はモニターを確認しましょう。

 

2023年4月の最も抑制された日の発電状況

4月23日に抑制された日の発電データ

9:00~14:30まで0%で制御された日です。

これはひどいですね~

コメント