HP管理人

スポンサーリンク
日記

確定申告の準備はレシート領収書の入力まで出来ました。

確定申告の準備毎年、レシート・領収書をノートに張り付けて、エクセルに入力していますが、今年は1月に入ってから貼り付け入力を行いました。大した内容ではありませんが、私の確定申告の手順を紹介します。準備その1・アマゾンの注文履歴から領収書を印刷...
日記

ヤマト運輸B2クラウド Windows10で使えるブラウザはIE11だけ!

ヤマト運輸B2 Windows10では色々と面倒なことがヤマト運輸の伝票作成サービスの「B2クラウド」を利用していますが、パソコンをWindows10に更新した場合に発生する障害についてまとめてみました。ヤマト運輸のHPではWindows ...
PC&WEB

怪しいメールの購読解除は注意!

実在の団体住所を騙った怪しいメールこちらは2018/12/29に届いたメールですが、メール発信元は実在の住所と電話番号ですが、一度も見たこともない「M&Aから事業投資」関連のメールで、まったく心当たりがありません。赤丸のリンクをクリックする...
PC&WEB

怪しいメールには注意

広告依頼の怪しいメール12/28にブログ宛に届いたメール差出人: 鈴木幸子 <suzukisachikoapple@gmail.com>題名: 広告記事のお問い合わせメッセージ本文:はじめまして。私は topmedia の鈴木幸子と申します...
PC&WEB

動画が見れない場合のハードウェアアクセラレーション設定

パソコンの清掃と小型PCの購入年末恒例のパソコンの内部清掃ですが、久しぶりに新品のPCを購入してしまいました。新品のパソコンはとにかく小さく静かな事が条件です。いろいろと検討した結果サイコムのこちらコンパクトですがインテル8世代i5にインテ...
太陽光色々

田淵のパワコンが止まってた

初めてのパワコン停止2014/11/25から運転開始した田淵のパワコン(EPC-B-S99P)が停止していました。11時ごろに、監視システムから発電量を確認したところ、隣接している発電所より2割ほど低い値を示していたので、ドキドキしながらパ...
買い物

paypayショック

paypayは登録する前に終了世間ではpaypayで20%還元とかで、羨ましいのですが、地方民は使える店が少ない!20%一気に還元を受けて楽しそうな物ははやり家電、カメラ、パソコンぐらいでしょうか?だが、近くにはビックカメラはない。ヤマダ電...
太陽光発電と雪

SNOWショック

雪で発電がゼロに今年は12月初めから雪がチラチラと降りまして、SNOW(スノー)ショックです。HUAWEIショックほどの衝撃(雪国限定)です。(* ̄▽ ̄*)ノ発電はこんな感じ6日7日8日9日10日11日12日3kWh40kWh6kWh 2k...
PC&WEB

HUAWEI(ファーウェイ)ショック

近所の携帯電話基地局にもHUAWEIファーウェイショックで株価にも影響が出ていますが、近所の携帯基地局(おそらくKDDI)でもファーウェイの器機が取り付けられていましたので記念にパシャ!(2019/02/03 追記:当初はこの基地局はソフト...
2号発電所 工事状況

太陽光メンテナンスでケーブル固定

ガルバロックで固定太陽光パネルのケーブルが、何箇所かブラブラしている箇所や、ケーブルの取り回しが気に入らない部分や、曲げすぎと思われる部分が気になり既存の固定バンドを外して再固定を行いました。201811/20 5122円ヘラマンタイトン ...
スポンサーリンク