1号発電所売電実績 太陽光発電所のスマートメーターを交換し余ったアナログメーターの使い道 スマートメーター更新の際の既存メーター野建ての太陽光発電所を建設する際に、メーターは施主が用意しましたが、スマートメーターに交換すると、利用期限がかなりあるアナログメーターが余ってしまいます。廃棄するしかないかと思ったのですが、電気工事店の... 2017.12.06 1号発電所売電実績太陽光色々
2号発電所 工事状況 IIJで発電事業者パックを利用する場合の手順 電力メーター情報発信サービスbルートの申し込み最初にbルートサービスを電力会社に申し込みます。すでにスマートメーターが取付けられている場合は工事等の必要はなく、電力会社の設定で利用出来るようです。アナログのメーターの場合はメーター交換工事が... 2017.12.03 2号発電所 工事状況太陽光色々
1号発電所売電実績 太陽光発電所のアナログメーターをスマートメーターに交換 スマートメーターに交換3年前に施工した太陽光発電所ですが、発電量をスマートメーターのBルート監視を行う為にアナログメーター(表示はデジタルだが)をスマートメーターに交換しました。元々は11/20交換できる予定でしたが、端子の加工が必要という... 2017.11.28 1号発電所売電実績2号発電所 工事状況太陽光色々設置工事
1号発電所売電実績 IIJスマートメーター監視での契約完了 IIJインターネットサービス登録完了IIJインターネットサービス登録完了のメールが届き指定のサイトで確認できました。が、接続するための機器はありません。どのタイミングで注文するのかもわからないし契約書?はSA-M0を購入できる代理店となって... 2017.11.07 1号発電所売電実績2号発電所 工事状況太陽光色々
1号発電所売電実績 IIJスマートメーター監視の契約申込書 IIJスマートメーター監視契約先日の法人契約の申込書を郵送したところ、まだ書類が足りなかったようでこちらにも記入して提出してくださいとのこと・・。IIJサービス契約申込書法人名や請求書送付先、運用管理担当者、トラブル時の連絡担当者など(弱小... 2017.10.31 1号発電所売電実績2号発電所 工事状況太陽光色々
1号発電所売電実績 東北電力にスマートメーター監視bルート申し込み スマートメーターの申し込み東北電力へ太陽光発電監視の為にスマートメーターへの交換申し込みを行いました。スマートメーターの設置にはコールセンターに申し込みの連絡をするようなので、利用申込書に必要事項を記載して電話してみました。用紙はこちら↓本... 2017.10.29 1号発電所売電実績2号発電所 工事状況太陽光色々PC&WEB
3号発電所 みなし認定完了 みなし認定完了5/27に申請した未稼働のみなし認定の手続きがやっと完了しました。みなし認定の申請のまとめ稼動分、未稼働分を5/27に全て申請しましたが、未稼働分のみ添付書類の不足により不備となっていました。8/7に添付書類を再度アップロード... 2017.10.16 3号発電所太陽光色々
1号発電所売電実績 東北電力でBルートスマートメーター監視 スマートーメーターでBルート監視太陽光の計測メーターをアナログ(表示はデジタルなんだけども)からスマートメーターに交換する場合は通常は有料のようだが、定額電灯契約を従量契約に変更(機器の取り付けが必要なのでそれしかない)する場合はメーター代... 2017.09.04 1号発電所売電実績2号発電所 工事状況3号発電所太陽光色々
3号発電所 接続済みの「みなし認定」状況 接続済みのみなし認定5/27に申請した接続済みの11kWの「みなし認定」は4件中3件は8/28に完了メールが届きました。何故か同日に申請した同じパネル、パワコンの1件は完了していないようです。9/1追記:みなし認定が完了していないと思われた... 2017.08.31 3号発電所太陽光色々
3号発電所 エコめがねもビックリ!IIJの太陽光発電所の遠隔監視システム 遠隔監視システムは欲しいけど大手メーカー品は高いし太陽光発電所の遠隔監視システムはぜひ欲しいところですが、機器や毎月の通信費が必要になります。配電盤に取付けたCTセンサーで発電量を監視するものや、パワコンからデータを収集するもなど色々です。... 2017.08.28 3号発電所太陽光色々