みなし認定完了
5/27に申請した未稼働のみなし認定の手続きがやっと完了しました。
みなし認定の申請のまとめ
稼動分、未稼働分を5/27に全て申請しましたが、未稼働分のみ添付書類の不足により不備となっていました。
8/7に添付書類を再度アップロードしましたが、何故かまたもや不備?
みなし認定の再申請を提出(接続の同意を証する書類不足)
みなし認定の書類不足 みなし認定を5/27WEBから入力し提出しましたが、8/7に添付書類不足による不備で最初から申請のやり直しです。 訂正は出来ない仕様のようで、間違えたら再申請! 折角並んで順番が着たのにもう一度行列に並びなおすシステム...
9/7に書類不備のメール!!
設備認定システムにログインして確認しましたが、何が足りないのかわかりませんでしたが、最後の添付書類がアップされていませんでした。
当初申請のとおりで、接続検討の書類が添付されていませんでした。
えっ??
確かにアップロードしたと思ったのですが、ファイルの登録のみをしてアップロードし忘れたのかと思ったので再度アップ!
なんとか本日10/16みなし認定完了メールを頂きました。
今回のアップロードでファイルが抜け落ちる症状を、専門業者の方へ相談したところやはり同じ事例があるようです。システム入力時に最終アップロードし忘れたのかも知れませんが、同様な不備がある場合はシステムの不具合の可能性もあるかも・・。
情報ありましたらお願いします。
みなし認定移行完了で
とりあえず、来年の工事着工に少しだけ近づきました。
コメント