電力会社へ支払う工事負担金
そろそろ年末の為、確定申告の領収書や資料をまとめていましたが、疑問点があり税務署に確認したところ太陽光発電設備設置の際に支払う工事負担金につてですが繰延資産として15年で償却してくださいとの事でした。
太陽光設備自体は、その他の機械設備→金属製→で17年で償却ですが、工事負担については即時償却は出来ないそうでしかも15年・・・。(一体だれの資産なんだ!!チキショウー等思いますが仕方ありません。)
20万円以下の負担金についてはその年に支払い工事費として即時償却できるようです。
なお、個別の事業内容によっては、又は税務署の取り扱いが違う場合がありますので全ての案件に該当するとは限りませんので、疑問点がある場合には事前に税務署に問い合わせることをお勧めします。
コメント