太陽光色々 東北電力出力制御カレンダー2024年4月の実績 東北電力2024/4月の出力制御実績前回の衝撃的な出力制御予定ですが、電力様の努力により実際はかなり抑えられていましたので、実績カレンダーを掲載します。2024/4/7 10:30-12:30 抑制率100% 2h2024/4/28 10:... 2024.05.06 太陽光色々
3号発電所 東北電力出力制御カレンダー2024年4月の衝撃 東北電力の出力制御が本格的に運用先日ちょっと発電状況の変化を感じたので、本日パワコンモニターを確認しました。出力制御がどんな事になっているのか・・・。昨年は実質2~3日あったかの感じでしたが、今年はすでに大幅アップ。ボーナスが大幅アップなら... 2024.04.11 3号発電所太陽光色々
3号発電所 デルタのパワコンが謎の停止(自主的抑制制御?) 前回の状況↑デルタのパワコンにPPMR3Jをお使いの方は再度チェック最初にデルタのパワコンで出力制御用モニターを取付けた方は、発電状態を改めてチェックしましょう。先月8/1に曇りでしたが、ほぼ発電0となってしまったが原因不明の状態でしたが、... 2020.09.02 3号発電所太陽光色々
太陽光色々 太陽光のメーター監視Bルートでデータ欠損その後 Bルート監視でデータ欠損の件をIIJに問い合わせIIJからの回答は概ねこんな感じ。スマートメーターにデーター再取得を試みてもメーターから「データ無し」が返却されているので有効なデータが無いようだ。欠損が発生した時間でも、正方向定時積算電力量... 2019.07.19 太陽光色々
1号発電所売電実績 IIJ-スマートメーター監視システムのエラー 太陽光発電の監視システムのエラー太陽光発電システムを監視するためにIIJの発電監視システムを利用していましたが、昨日の朝8:15頃からエラーの為、機能停止してしまいました。器機の概要使用している器機はこちらちなみに実験も兼ねて、再起動用のタ... 2018.03.01 1号発電所売電実績2号発電所 工事状況太陽光色々
1号発電所売電実績 IIJのSA-M0のアンテナを増強 SA-M0のアンテナ交換IIJのSA-M0を使用してスマートメーターを監視していますがメーターまでの距離があり電波の受信状況が悪く電波状況を改善したい方にお勧めの情報です。現在、スマートメータまで、直線距離で20mから30m程度離れたとこに... 2017.12.08 1号発電所売電実績太陽光色々
2号発電所 工事状況 IIJで発電事業者パックを利用する場合の手順 電力メーター情報発信サービスbルートの申し込み最初にbルートサービスを電力会社に申し込みます。すでにスマートメーターが取付けられている場合は工事等の必要はなく、電力会社の設定で利用出来るようです。アナログのメーターの場合はメーター交換工事が... 2017.12.03 2号発電所 工事状況太陽光色々
1号発電所売電実績 太陽光発電所のアナログメーターをスマートメーターに交換 スマートメーターに交換3年前に施工した太陽光発電所ですが、発電量をスマートメーターのBルート監視を行う為にアナログメーター(表示はデジタルだが)をスマートメーターに交換しました。元々は11/20交換できる予定でしたが、端子の加工が必要という... 2017.11.28 1号発電所売電実績2号発電所 工事状況太陽光色々設置工事
1号発電所売電実績 IIJでスマートメーター監視 交換日延期 太陽光発電所のメーター交換東北電力にスマートメーターを利用するための申請を提出し、11/20から利用する予定でしたが先週の木曜日に電話で「スマートメーターに交換するためには、現在の取り付け方法を変える必要があり、端子がないと取付けれません。... 2017.11.19 1号発電所売電実績2号発電所 工事状況買い物
1号発電所売電実績 IIJスマートメーター監視の契約申込書 IIJスマートメーター監視契約先日の法人契約の申込書を郵送したところ、まだ書類が足りなかったようでこちらにも記入して提出してくださいとのこと・・。IIJサービス契約申込書法人名や請求書送付先、運用管理担当者、トラブル時の連絡担当者など(弱小... 2017.10.31 1号発電所売電実績2号発電所 工事状況太陽光色々