スポンサーリンク
日記

キリンの氷結おでん缶が当選しましたが

私もキリンのおでん缶が当選しましたが、ヤフオクに当選権を出品している事にビックリしています。あらゆる品物を出品していますが、システムの発送登録を利用してそのままオークションの落札者に発送しているところはむしろ関心します。しかも結構な値段でも...
日記

お名前.comで独自ドメイン取得時にWhois情報公開代行を忘れた

お名前.comで独自ドメイン取得時にWhois情報公開代行を忘れたのでムームードメインに引越しをしてみたいつもの様に飲みながら検索していたが、これまで懸案事項であった独自ドメインを取得したいと思い、お名前.comを見ながら取得済みのHPやそ...
日記

キリンの氷結で氷結専用おでん缶が当選

今回も頑張って応募しました。(何もそんなに飲まなくとも・・。おでん缶がそんなに欲しいのか?当選することに意義がある訳で、缶詰のおでんを食べたいわけではない。)ネットでのコード番号を打ち込んで行う抽選はどうも当たる気がしないので嫌いでしたが、...
太陽光発電と雪

太陽光パネルの雪下ろし製作その2

以前、太陽光パネルの雪下ろし用の道具を自作しましたが、柄の部分が折れてしまったのでもう少し丈夫な材料で作り直してみました。ちなみに以前のものはこちらです。↓以前、作成した材料は杉材(3650×45×18)で、軽さを優先して作りましたが、柄の...
太陽光と税金

確定申告、消費税申告を提出

確定申告申告書と消費税申告書を提出最後の源泉徴収票が届いたので2/9に所得税の申告書と消費税申告書を提出しました。所得税はいつものとおり還付申告ですが、課税事業者最後の消費税申告は約40万を納めることになりまました。昨年は、農業部門で修繕工...
PC&WEB

WordPressのウィジェットにAdSenseを貼り付けれない方は必見

ロリポップのレンタルサーバーの設定でWordPressのウィジェットにAdSenseを貼り付けれない方は必見WordPressなどのCMS(コンテンツマネージメントシステム)でウィジェットにAdSenseを貼り付けようとしても保存されない又...
3号発電所

独自ドメインブログに引越しました

独自ドメイン取得大したアクセスも無いブログなので閉鎖しようかとも思いましたが、もったいないのかなというのと、次の発電所計画が動き出したので思い切って独自ドメインを取得しWordpressに引越ししました。別サイトでWordpressの無料テ...
太陽光と税金

申告の準備は源泉徴収票が届かないと

源泉徴収票が届かない申告の準備はほぼ完了というところですが、肝心の源泉徴収票が届きません・・。私の場合は今年も還付申告となりますので肝心の源泉徴収票が届かないことには何も始まりません。マイナンバー制度が始まった最初の申告時期なので多少の混乱...
日記

iPhoneの充電器がすぐに壊れる

iPhoneの充電器というか充電用のケーブルが1年もすると壊れてきます。大切に扱っているのですが、ケーブルの被覆が破れて内部の細い配線が露出してしまったので、高耐久のケーブルがないかなと探していました。Amazonで社外品を購入しても中華の...
太陽光と税金

セルフメディケーション税制と従来の医療費控除

今年も確定申告の季節がやってきましたが、来年の確定申告のための準備もしなくてはいけません。2017年の税制改革で、医療費控除の特例としてセルフメディケーション税制が始まります。増え続ける医療費を抑制するためにとられた対策のようですが、一般の...
スポンサーリンク