仮想通貨(暗号通貨)の怪しさ
昨年末からの高騰、暴落で話題になった仮想通貨ですが、ネット情報には将来性と先進的な設計思想、大手との提携等で「今買わなければ必ず損しますよ!」的な情報満載です。
最近は太陽光ネタが少ないので、仮想通貨関連で買い煽りをしている感があるので、ネガティブな情報も箇条書きにしてみました。
1 仮想通貨が登場し2009年からビットコインが運用開始されて、そして2011年頃からある程度のインフラと取引実績が出来てから、投機以外に利用されていない。
2 マイニング、トランザクションでアイルランドの年間電気代以上(29.05TWh(テラワットアワー))を消費している。(今後も増える)
3 イーサリアムですら完成までにまだ数年を要する。
4 ハードフォークしたものの今後の開発が不明確なコインもある。
5 マイニング業者が中国に偏っており、政治的に影響を受け易い。
6 乱高下が激しく実際の支払いには使えない。
7 ビットコインは1000人程度の投資家で全体の40%を保有している。
8 仮想通貨の計算量は世界最速スパコン500台を束にした10万倍以上の計算能力があるので改変は不可能のようだが、未だ投機ににしか使われていない。(新薬開発や気象予報につかえないのか?もったいない)
9 ビットコインの25%程度は所有者不明、もしくはトランザクションミスや人為的ミスで消失している。(所有者不明は今後も増えるだろう)
10 大多数の方はハードウェアウォレットに保管していないので、サイバー攻撃で仮想通貨を失う恐れがある。
11 マイクロペイメントなら通貨交換P2Pシステムを構築して、トランザクション報酬を支払ったほうが効率的じゃね?
等々の不安疑問を感じながらも、高騰の魔力に負けて購入してしまいました。
不安材料が沢山あるので
数年後には、仮想通貨が破綻して仮想通貨恐慌が起こるのではと思っています。
ビットコインの現物もアマゾンで購入してしまいました。(^▽^)/
2018/01/05現在180円
コメント