プリッツで映画見放題24時間
グリコのプリッツを購入するともれなくネットで映画見放題になるようですので試してみました。
U-NEXTの顧客獲得のための企画(「プリッツ映画見放題キャンペーン」を2月28日から7月3日まで開催!)です。
プリッツ(70円~90円ぐらい)を購入するともれなく映画が見放題って凄くないですか?
最近はネットで映画を見れる(ドコモや楽天、U-NEXT、ツヤタ)ようですが、昨年の7月まではADSLを契約していたので、そんなサービスは無縁でしたが、7月以降はドコモ光に変更したので高速通信のはず(最初は爆速です。)ですが、徐々に遅くなり、平日の夕方19-22時ぐらいは罰則のような遅さで倒れる寸前。
最終的にはこれで解決しましたけど。光ファイバーだけど速度が遅くなった方は下記を見てください。

光ファイバーの速度が遅い
ドコモ光の通信速度が遅い場合は昨年の夏ごろにドコモ光に切り替えましたが、18時から22時ぐらいまでの通信速度が遅くなり困っていました。このブログもWordPressに移管したので通信速度が遅いとブログの更新も難しくなります。ドコモ光契約時に...
U-NEXT無料会員に登録
肝心の映画ですが、コード番号を入力しU-NEXTの会員登録をして24時間無料会員になるような感じです。
手順は特に問題もなくメールアドレスにも迷惑メール届くこともありませんでした。
映画見放題は本当に得なのか??
見れる映画はご覧のとおりですが??小さく見放題と書いてあるものだけが見れて、それ以外は別途料金を支払わないと見ることが出来ません。それでもある程度の価値はありますが、見たいものが無い気がします。
人気の作品は見れないので昔の「ガンダム」なら~見れません。
じゃあ「ジェンソン・ボーン」シリーズも無理。
バイオハザードは予告版
じゃあ邦画で「闇金融ウシジマくん」は第一作しか見れません。
ビデオレンタル店で、100円一週間レンタルみたいなものしか、見れない感じですね。
結局、洋画の「セッション」を鑑賞。
当然プリッツを食べながら映画を見ました。
コメント