税金 ふるさと納税でサントリー プレミアムモルツ マスターズドリーム24本ゲット ふるさと納税でお勧めのビール今年も「ふるさと納税」の追い込みの時期となりました。おいらの場合、還元率とか色々と考えるとなぜか、欲しいものより還元率が高いものが欲しいので普段は飲まない「サントリー プレミアムモルツ マスターズドリーム」を返礼... 2018.10.07 税金
0号発電所増設 停電時に太陽光自立運転でご飯を炊く 停電時に太陽光発電を自立運転でテスト(テストじゃなく本番?)自宅の屋根に太陽光パネルの載せてから、これまで日中の停電は殆どなかったので自立運転を本格的に使った事がなかった。一度だけ、停電じゃ無いときに自立運転を数十分だけ試してみた。いや、た... 2018.10.04 0号発電所増設太陽光色々日記
日記 ピロリ菌の検査結果 ピロリ菌の検査結果が届いた先日アマゾンでピロリ菌の検査キットを購入し、検体を返送した結果が届きました。検体を返送したところ、検査機関よりお急ぎの方にはメールで検査結果をお知らせする旨のメールを頂きましたが、特に自覚症状もなく急ぐ必要もないの... 2018.10.03 日記
3号発電所 IIJ太陽光発電事業者パックでBルート監視にをこれから始める方へ IIJの太陽光発電事業者パックでBルート監視を始める方に先月末に、安価な監視システムであるIIJ太陽光発電監視システムに新規発電所を追加しましたが、これから新規でIIJの機器を設置する方には、失敗して欲しくないのでチョットだけ情報提供。※2... 2018.09.25 3号発電所太陽光色々
日記 アマゾンでピロリ菌検査キットを購入 山本KID徳郁って方が胃がんで亡くなったそうなので、以前から気になっていたピロリ菌の検査をしてみる事に。胃がんとピロリ菌胃がんとピロリ菌の関係を調べてみました。国立がんセンターの説明は長かったので武田薬品工業株式会社より引用胃がんとピロリ菌... 2018.09.23 日記
PC&WEB au iphone8のメールが消えた iphoneのメールが突然消えた今年の春からauでiphone8を使っていますが、9/15朝に突然メールが全部消えました。※ @au.com/@ezweb.ne.jpなどのメールではありません。メールはOCNのメール(aaaa@aaa.oc... 2018.09.19 PC&WEB
3号発電所 太陽光発電所の設置費用報告 発電所が完成したので設置費用を報告先月末に発電所が完成し連系しましたので、9/4に設置費用を報告しました。設備認定を自分で取得しているので、特にわからない点はありませんが、イラッとするところはこちら。パワーコンデショナの合計容量と台数の入力... 2018.09.16 3号発電所太陽光色々
3号発電所 過積載の実感 いわゆる過積載的グラフ9月末に連系してから、完璧な晴れの日が無かったのですが、やっといわゆる過積載的な台形グラフを見る事ができました。最初の二つはパワコン容量49.5kWとほぼ同じぐらいのパネルです。最後のグラフがいわゆる過積載約80kWで... 2018.09.13 3号発電所
買い物 DELLのFAX広告を停止 家庭用のFAXにはつらい法人を設立してから、デルコンピューターから法人宛のダイレクトメールが届くようになりましたが、さほど迷惑でもないので放置していたのですが、今度はFAXも・・。そもそも、いまさらFAXなんてって思っていたのですが、JPE... 2018.09.09 買い物
3号発電所 太陽光発電の標識作成 太陽光発電所の標識設置面倒な解説は省略しまして、義務の標識を作成しました。1、2号ソーラーは単管2本を打ち込んでそれに、被服針金で固定しましたが、格好が悪く施工性がよろしくない。多少の手間と道具は必要ですが、合板に既製品の標識を固定する方法... 2018.09.06 3号発電所太陽光色々