太陽光色々 太陽光の定期報告「運転費用の報告には標識の設置の有無もあります。」 再生可能エネルギーの定期報告やっと年間発電量、年間売電量の報告ができるという事でログインしてみたところ標識の掲示状況を報告する欄が設けられています。標識の設置までの期限がまだあったと思ったのでダラダラと設置していませんでしたが、ネットで検索... 2017.08.08 太陽光色々設置工事
太陽光色々 機能リリースに伴うシステムメンテナンスのお知らせ 重要なお知らせ 機能リリースに伴うシステムメンテナンスのお知らせ 重要なお知らせまたまたお知らせです。ついに太陽光設備に係る定期報告機能が盛り込まれるようですが、本当に動くのでしょうか?たしか今年の春の情報だと4月中旬から定期報告が出来るとアナウンスした気... 2017.07.22 太陽光色々
0号発電所増設 電力の検査を終えて連系 本日、電力の検査を終えて増設分(+11KW)の連係が完了しました。電気工事を担当した業者が、パワコンの型番を旧型番(抑制非対応)で電力に申請していたため、書類の変更に手間取り約1ヶ月連係が延びてしまいました。私の場合は増設のため、増設の連係... 2015.10.05 0号発電所増設太陽光色々設置工事
ソーラーシェアリング ソーラーシェアリングでの秋ミョウガの収穫 夏ミョウガは8月23日に収穫しましたが、今度は秋ミョウガも収穫時期になってきましたので本日収穫しました。1号発電所には、夏ミョウガを定植したので2号発電所には秋ミョウガを植えてみました。どちらも順調に育って、収穫時期が約1ヶ月の間隔を開けた... 2015.09.21 ソーラーシェアリング農業
太陽光色々 太陽光発電 設置費用年報受理 再生可能エネルギー発電設備の年報が受理された旨のメールが本日届きました。1週間程度で何事もなく受理されました。自身で野立てを設置して、報告がお済でない方は速やかに報告しましょう。 2015.03.31 太陽光色々