3号発電所 2月も地獄でしたが、先日からの春の日差しが嬉しい 東北の冬の発電状況厳しい冬も過ぎて、春の日差しがまぶしい今日この頃ですが、1~2月の地獄の発電状況を紹介します。3号発電所 PCS:49.5KW パネル約80KW 南向 30度1月1月合計発電量 3647 kWhひどい発電と思われるかもしれ... 2019.02.19 3号発電所太陽光発電と雪太陽光色々
太陽光発電と雪 SNOWショック 雪で発電がゼロに今年は12月初めから雪がチラチラと降りまして、SNOW(スノー)ショックです。HUAWEIショックほどの衝撃(雪国限定)です。(* ̄▽ ̄*)ノ発電はこんな感じ6日7日8日9日10日11日12日3kWh40kWh6kWh 2k... 2018.12.12 太陽光発電と雪
太陽光発電と雪 太陽光発電と雪 先日の大雪で当発電所もご覧のとおりです。東北の太陽光は雪害対策を十分検討して設置していると思いますが、雪対策を全く行っていない地域の太陽光発電所は大変な事になるかも。天気予報によると今週末は全国的に大雪の恐れだそうです。数日分の食料と水を確... 2016.01.21 太陽光発電と雪
保険 太陽光設備の保険 東京海上日動火災保険株式会社某支店にて休業補償保険に加入申し込みしました。物件 49.5kw×2基日額補償 1万円最長 6か月年額保険料 2,820円火災落雷、風災雪災、車両航空機の衝突、盗難等で営業できない場合の保険を加入しました。 2015.01.13 保険