2号発電所 工事状況 雪と工事 >今日の天気はくもりのち雪、今日の天気では1号発電所も大して発電していないのは確実な天気です。2号発電所は昨日搬入した資材の確認、午後からはスクリュー杭の打ち込みですが、杭打ちオーガの油圧ホースのネジ径が合わず作業は中断しました。明日以降の... 2014.12.12 2号発電所 工事状況
2号発電所 工事状況 2号発電所着工 今日から2号発電所着工しました。 こちらもソーラーシェアリングにてミョウガを栽培する発電所となります。北東北は雪のため、順調に工事を行うことが出来るかも懸案事項ですが、年内完成を目指して工事を進めることなり本日より重機が入り墨だし(位置を決... 2014.12.10 2号発電所 工事状況
2号発電所 工事状況 2号発電所電柱建柱 先日2号発電所の電力柱が建柱しました。 みなさんもお分かりのように組立式の電柱の設計のようで、その辺で電力の負担金が1号発電所と比べて30万円ほど高かったのかなと・・。(それ以外の柱も2本交換、高圧線引き込み等々ありますが) 畑の真ん中に電... 2014.12.05 2号発電所 工事状況