安価で軽い太陽光パネルを購入
災害時にスマホなどを簡単に充電できそうな、太陽光パネルをアマゾンで購入したところ、パネルが折れ曲がっていました。
断面の写真↓
2018/10/22 3,298円
販売店に返品交換をお願いしたところ、「新しいパネルを郵送するので折れたパネルは処分してください。」との事。(さすが中華)
が、代替の品物は未だに届かない!
セルにも亀裂が見えるが配線は破断していないようで、設置することに。
壊れたらアルミフレームのパネルを買えばいいか。
積雪地で最適の架台を作る
架台の条件
・冬期間は雪も降るし、憧れの角度可変架台がほしい。
・雪が落ちやすく、頑丈
・廃品を利用して作成
イメージは街路灯の太陽光パネル
材料は
3号発電所で業者が処分予定の廃材と過去のストック廃材
ダクターチャンネルと単管の切れ端、垂木留めクランプ
カットして溶接!! 途中は省略
溶接箇所は汚いが頑丈! そして重い!!(10kg以上)
パネルを固定でおおよそ完成
設置は、単管を地中に打ち込みボンジョイントで固定
単管なので風の揺れ防止で、斜め材で補強する予定です。
コメント