仮想通貨暗号通貨の運用状況
100万円を適当に分散して個人的に有望な通貨を購入した結果。
超暴落だが意外に減ってない。
コインチェック分が本当にJPYで戻ってくれば評価額65万程度でしょうか。
今年の1月の飲み会で仮想通貨を購入している方が12人中4人ぐらい居たのはビックリしました。すでに、結構浸透しているのかという印象。
その飲み会で、暴落するとしたらいくらぐらいまで暴落するかという話をしましたが、私は「最高値から2割ぐらいまで暴落する。(BTC44万まで暴落か・・。)」と答えましたが、飲み会直後から暴落するとは思いませんでした。
暴落するのは夏まで待って欲しかった。
参入するのが遅すぎたのは反省ですね。
これからまだ、暴落でしょうか。
ちょっと不安ですね。
今現在、仮想通貨に参入してい無い方は、今回の暴落の怖さをみて、しばらく新規組は増えないでしょうから、ゆっくり横横な値動き、又は再度暴落かもしれません。
しかし、長期保有は報われると信じていますので、そのままホールド。
握力を鍛えたいと思っています。
ザイフの住所確認を終えて口座開設完了、コムサを安値で購入できたのはチョット嬉しいです。
リスクは取るべき
太陽光発電もそうですが、少しでもリスクのある事を避ける方は全く何もしません。
というか、考えることを止め方が多いです。
「黙っていれば、過ぎ去るのでは・・。」こんな方はリストラ後は即死です。
「行動有るのみ」
ちょっとした病気をした事と、311地震での津波被害をみて、「何もしないで死んでいくのは面白くない」と本気で思いました。
充実した自営業は楽しいと心から思えます。
と言うことで、みなさんビットコイン、アルトコイン買ってください。(ノ_-。)
コメント