運転開始済み発電所のみなし認定移行
みなし認定を下記のサイトから入力してみましたが、多少見覚えのない文言もあり調べながら入力してみました。多分大丈夫とおもうが、最初なので1件のみの入力で様子見とします。
問題はこれ
接続申込み日 運転開始済みの場合ブランク可
接続契約締結日 運転開始済みの場合はブランク可
接続契約締結先 東北電力
電源接続案件募集プロセスの参加の有無
調べてみたらこれらしいが当発電所では聞いたことが無いので 無
ちなみに電源接続案件募集プロセスとは
東京電力パワークリッドより
http://www.tepco.co.jp/pg/consignment/system/recruitment.html
発電設備等を電力系統に連系するにあたり,大規模な送電容量対策工事が必要となるなど,系統連系に必要な工事費負担金が高額となる場合があります。この場合,事業者さまの希望等により,近隣の電源接続案件の可能性を募り,複数の電気供給事業者により工事費負担金を共同負担して系統増強を行う手続きが可能です。この手続きは「電源接続案件募集プロセス」(以下,「募集プロセス」といいます。)といい,平成27年4月に発足した電力広域的運営機関により制定された系統アクセスルールです。
具体的には,接続検討の回答における工事費負担金の対象となる系統連系工事が以下の①及び②の要件を満たす場合には,募集プロセスの対象となる可能性があります。この場合,対象の接続検討回答を受領した事業者さまのお申込み等により募集プロセス開始の申込みを行うことができます。
工事負担金 運転開始済みの場合はブランク可
連携工事期間 運転済みの場合はブランク可
特定(買取)契約締結先 未定
買取価格 税抜きを入力 40
運転開始状況 チェック!
最後のチェック欄も チェック! チェック! チェック! チェック! ?
なんとか入力完了!
コメント