スポンサーリンク

トランスが向こうからやって来た

スポンサーリンク

本日雨なので仕事は休みにしようかと考えていると、我が家の野建ての太陽光を設置する際に電力会社から工事を請け負っている方々が、自宅の太陽光をつないでいる最寄の電柱でなにやら作業をしておりまして、抑制の苦情の電話もしてないし、新たに住宅が新築される話も聞いてなかったので、監督さんに話を聞いてみると、我が家のご近所さんでなにやら容量が大幅に変更になるようなので、トランスを新設しているとの事!
ラッキーです。
自宅の太陽光増設時にトランスを設置する場合は負担金約50万円を支払うか、多少抑制が入っても気にしなければ無料なので、どちらかを選択してくださいといわれて、トランスの新設を諦めていたのですが、ご近所さんの増設で新設トランス20KVAをゲットしてしまいました。
目に見えない収入約50万円
現在の抑制分が完全になくなると16年間で約30万にはなるかも
自宅は余剰契約のために基本料金が高額だったのが、スマートメーター設置で基本料金が安くなる予定なので、諸問題が一気に片付いた気がします。
そんで、”トランスが向こうからやって来た。”という感じです。
まあ、現在の抑制が完全になくなる保証はありませんのでこれからもモニターを注視していきます。

コメント