本日、午前11:30にソーラーシェアリングの現地を県の職員が見にくるということを事前に聞いていましたが、簡単に30分程度生育状況を確認するような話しぶりと、私の立会いも不要という事でしたが、何か不安な予感がしましたので、現地で農作業をしながら待つことにしました。
現地を確認しに来たのは総括課長!(県職員計5名) 「えっ??」 しかも色々聞かれるし・・。まあ私も、申請関係のやり取りの県の対応の悪さと、県の農業の勉強不足と、太陽光(FIT)の勉強不足でかなり申請時間を要して大変でしたという内容も直接、総括課長に話せる場で大変有意義な現地確認でした。
ところで、一体なにしに来たんだ?? 役所なんだから最初に目的と内容を説明してから現地を確認するとおもうのですが・・・・。
コメント