スポンサーリンク

所得税と消費税の還付申告所を提出しました。

スポンサーリンク

国税庁のHPで入力して印刷提出を行ったのですが、株式等の配当(質問確認したところ間違いが発覚!!)で間違って入力していた部分があり、再度提出することになったのですが、税務署職員より郵送でかまいませんのでと言われたので以前配布していた税務署宛の封筒をくださいと言ったところ、「経費削減のためありません。」と一撃を食らいました・・。確かに分かるような気がしますが、本末転倒なぐらい削減しすぎな気がします。一度e-Taxで申告すると翌年からハガキしか届きませんし、去年と今年はハガキすら送られてきません・・。納税は義務でしょうが経費節減の方向が違う気がします。
※金融機関等で申告書の写し等が必要な場合があるため、持参して受付印を貰いました。
※還付までの日数を確認したところ書面での提出は6週間程度後に還付しますとの事でした。
(ノД`)ハァ

 

コメント

  1. quon より:

    還付を一刻も早く受けたのであれば、eTaxですね。
    間違いがあっても、再提出の時も便利です。
    書面による申告は色々と面倒です。
    別の話ですが、以前申告したもので、株の損失の繰り延べ額に間違いがあると電話がありました。
    還付を受ける場合、それなりにチェックしているのだなあと。

  2. HP管理人 より:

    eTaxソフトとWEBのeTaxではWEBの方が使いやすいですね。eTaxソフトで医療費控除の入力で手間取った事があります。医療費控除はエクセルに入力してから取り込んだ方が楽ですね。