今日、中古の太陽光パネルを販売してくれるという方がいるので、現物を確認に行きました。
しかし、実際に設置するとなると問題が山積みです。施工業者はいい返事をしてくれませんし、金融機関も厳しそうです。融資で設置するとなるとパネルのトラブルで問題が起きた場合や、設備認定でパネルの型番を決めるとその後の変更が難しいので、中古のパネルを使っての増設、新設の難しさを実感しました。
時間はありませんがベストな選択は何か考えます。
購入を検討または詳細を聞きたい方はメールアドレス・住所・氏名を記入しブログに書き込み願います。
ブログには非表示にてメールに連絡いたします。
中古の太陽光パネル

コメント
おはようございます。
中古のパネルのスペックや価格はどれくらいするのでしょうか?
今後中古パネル市場というものが出てくると思います。
従前の条件で変更設備認定をもらえるのは3/31までです。去年のように2月中に締め切りになるかも知れませんので、その後は中古市場は一気に暴落するのはと思います。少なくとも現行モデル以外のパネルはオフグリット以外に設置する方は居ないのでは?
当方も中古パネルを使い自主施工で追加をしようと色々調べまていました。
設備認定に対してパネルの効率の最低レベルが定められています。リストに掲載されていないパネルの場合でもセル、パネルの寸法と出力を計測し、登録することも可能ですが、認定されない場合もあるので、リストに掲載されているパネルの方が安全です。
傾向として基準をクリアするには家庭用ソーラーとして概ね2006年以後に発売されたパネルでないと、基準を満たさず認定されないようです。
ヤフオクなどでよく出回っている1枚130W程度のSHARPパネルは新規に設備認定を通すことはできません。
また、パネルとパワコンのマッチングもあり、登録されていない組み合わせでは通りません。
そして、かつで家庭用ソーラ用として使われたパネルは、オフグリッドで安価なPWMコントローラでは対応できない中途半端な電圧(23.5V等)なので、良く調べないと買ったは良いが粗大ごみになる可能性があります。
産業用パネルで国内トップ5に入る大手メーカー1年程度経過のパネルのため全く問題ありませんが、保証、故障、責任問題等を考慮しながら、全数検査して購入するつもりで手配を始めております。
需要があるなら一括購入してヤフオクで転売しようかと検討する??のもありか?
当方の太陽光設備を施工している業者が自分用に購入した中古パネルは5000円以下(千枚近く保有との事)と聞いてびっくりしています。(中国メーカー)
産業用とのことで1000×2000規格250w程度だと思いますが、5000円なら安いですね。
そんな安いのはなかなかお目に掛かれません。
自主施工できるなら買いだと思います。
在庫を確保できる倉庫があり、安い発送方法が確保できるならば転売もありでしょう。
だいたいヤフオクだと中華製パネル新品100wあたり1万円程度が平均的相場です。
でもなんで、使用1年あまりで中古で出回るのか不思議ですね。