スポンサーリンク

住宅用太陽光パネルと雪

スポンサーリンク

住宅用の太陽光発電パネルは美観やチリの侵入防止のために、パネルとの間の隙間を埋める部材を使用しているので、雪解け水が下側のパネルに流れることにより、雪が滑りやすくなると思われます。
一方、産業用の太陽光発電設備はパネルとの間が開いているので、雪解け水が解け落ちてしまい下側のパネルまで流れ落ちることが無いため、溶け始めてからもしばらく落ちないような気がします。
↓この赤印のパネルの間から融けた水が落ちるためではないか?

コメント