楽天から怪しいメール
2018/4/13 01:13にまたしても怪しいメールが届きました。
今回は私が楽天に登録しているアドレスに届いたので、どこからか情報が漏れているような気もしますが、仕方ありません。
クレールオンラインショップで注文したことも無いのですが、このショップが実在しているので楽天で同様の商品を閲覧したかたや、車の部品などを購入したかたは騙される危険性があります。
メールの商品名
2DINオーディオ/ナビ取付キット NK-H670DE ホンダ JF3 / JF4 N-BOX(H29/8〜現在) オーディオレス
この度は楽天市場内のショップ「クレールオンラインショップ」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
本メールは、お客様のご注文情報を受け付けた時点で送信される自動配信メールです。
ショップからの確認の連絡、または商品の発送をもってご購入についての契約が成立します。(in English)
被害にあわれたショップでもこのような、広報を行っています。
メールのリンクをクリックするとダウンロードが始まるので、怪しいメールであることはすぐに分かるのですが、パソコンに疎い高齢者や中高生などは大変危険ですね。
現在使用しているアドレスを変更して、楽天での購入専用のメールアドレスを作ったほうが良いかも知れない。
コメント
こんにちは。
我が家にも同じメールが何回もあの手この手で送られてきます。
最近は楽天が多いですね。
お宅が掲載された全く同じ内容でも来ていますよ。
困ったものですね。
アマゾンでは届かないのも面白い、楽天のいい加減な宣伝メールに便乗なんでしょう。
普段は転送メールに届くので簡単に判別出来ましたが、OCNのアドレスに届いたのがチョットビックリです。
OCNの迷惑メールフィルターは機能していないのかな~。