総務省は12月18日、「スマートフォンの料金負担の軽減及び端末販売の適正化に関する取組方針」を策定。
スマートフォンの料金や端末販売に関して、講ずべきだとする措置をNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに対し、総務大臣名で要請した。
3社はすでに安価な料金プランの検討を開始している。ライトユーザーや端末購入補助を受けない長期利用者など、多様なニーズに対応した料金プランの導入などにより、利用者の負担軽減を図るとしている。
MNP特典を最大限に利用し商品券、キャッシュバックを不公平に得ていた方々を排除しようとするようだが、その境が1/11のようだ。明日以降に各社とも新料金プランを発表し年度末の新規学生取り込みの最後のキャッシュバック特典が始まるのか、それとも終わるのか注目しています。 噂ですとすでにMNP予約番号の取得のためドコモ、auのサポートセンターの電話は掛かりにくくなっているようですので検討している方はお早めに。
コメント