今日の生コンは先日に打設したベースにフェンス基礎ブロックを一体化するための作業です。
型枠を最初から作って一度のコンクリート打設で終わらせる事ができればよいのですが、DIYのため型枠材や型枠を固定する単管やその他の金物等を節約したためにこのような状況です。当初は捨てコンを打設してボイド管を型枠にするプランも検討しましたが、以外にボイド管が高額なことと、単管の柱の精度を確保できないと思ったため、現在の変な節約工法を行うことになりました。
とりあえす一歩前進ということで次の作業の準備に取り掛かります。
コメント