買い物 詐欺メール「EaseSpace・イーズスペース-」 楽天からのメールかと思ったがまたしても詐欺6/12に楽天を装ったフィッシング詐欺メールが届きました。この送付先住所に使われた方も気の毒ですね。購入していない場合は完全無視して大丈夫ですので、同様のメールが届いている方は無視しましょう。「Ea... 2018.06.12 買い物
日記 楽天カードからEdyチャージの不審なメールが届く 楽天からEdyチャージ1000円メールが届く楽天Edyを使ったことが無いが不正にチャージされたのかと思い、メールのリンク以外の処からログインして確認しました。ネットで検索すると不正に楽天Edyでチャージされる事例もあるので、焦ったのですがこ... 2017.12.15 日記
3号発電所 新制度へ移行するため事業計画書を提出しないと大変なことに なっとく!再生可能エネルギーから連絡なし太陽光発電を行っている皆さんのところへは、ハガキやメールが届いているようですが私のところへは何も届かない。再エネの設備認定システムには、gmailのアドレスを登録し24円の設備認定を1/24に取得した... 2017.03.18 3号発電所太陽光色々