フィッシング詐欺

スポンサーリンク
日記

セゾンカードの更新切れを装うフィッシングメール

セゾンカードの更新切れを装うフィッシングメール セゾンカード所収者は注意しないと騙されるかもしれませんね。 パソコンからリンク先にアクセスするとブラウザの警告で詐欺サイトであることがわかりますが、iphoneのSafariでアクセスするとセ...
PC&WEB

「ETCサービスご利用者様へ大切なお知らせ」はフィッシング詐欺?

ETCサービスから届いたと思わせる詐欺メール 私も使っている「ETCマイレージサービス」からと届いたと勘違いさせる狙いのメールでしょうか・・。一瞬勘違いしてしまいました。 なぜなら先月から主に使っているクレジットカードを変更したからです。普...
買い物

詐欺メール「EaseSpace・イーズスペース-」

楽天からのメールかと思ったがまたしても詐欺 6/12に楽天を装ったフィッシング詐欺メールが届きました。 この送付先住所に使われた方も気の毒ですね。 購入していない場合は完全無視して大丈夫ですので、同様のメールが届いている方は無視しましょう。...
スポンサーリンク